NPOこんちぇるとは、障害を持つ幼児から大人までの人たちの、地域で暮らしていく中で、様々な支援をしている施設です。
一緒に働く仲間を募集しています。明るくて働きやすい職場ですのでぜひご応募ください。
日中活動支援スタッフ | 染色や陶芸、焼き菓子作りや手工芸品作りなどの軽作業やレクリエーションなど、一人ひとりに合わせたプログラムを実施しています |
生活支援スタッフ | ご家族急用時のお預かりやショートステイでの対応、余暇活動のサポートなど、障がい者のご家族にとって必要とされている事業です |
作業所スタッフ | 障がいのある方の働く場や生きがいの場です。オリジナル自主製品の販売、喫茶や配食サービスなど、通所者の思いにあわせて様々な活動をしています |
グループホームスタッフ | 障がいのある方が地域の中で、4〜5人の仲間達と生活しています。一人ひとりが安心して暮らせるよう、援助者とヘルパーさんの協力のもと支援しています |
一般事務スタッフ | 労務・経理・総務などの事務 |
調理員 | 利用者の給食を作って頂きます |
送迎運転手 | 事業所からご自宅まで、利用者(障害者)の送迎業務です |
募集職種 | 下記(今回の募集職種)を参照してください。 |
対象となる方 | 男女雇用機会均等法の適用除外職種も有ります。風紀上、同性の介助が必要な職種のため、性別を考慮の上、採用します。 経験者歓迎です。 |
勤務地 | 横浜市栄区・金沢区内の地域活動ホーム・作業所が勤務地となります。 |
勤務時間 | 8時45分〜17時15分(勤務事業所によって変動有り) |
給与 | 当社規定によります。 ☆おおよそ14万7000円〜22万6700円です 諸手当(住居手当、扶養手当、超勤手当、通勤手当、役職手当など) 非常勤職員は時給990円以上 |
休日・休暇 | 土日祝、夏冬休、有給 ☆年間休日125日 |
待遇・厚生福利 | 常勤職員:賞年2回、社会保険完備、退職金制度 |
その他 | 非常勤職員の募集も行なっていますので、採用担当者までお問い合わせください。 |
採用予定のある事業所に印がついています。
詳しくは、採用担当者にお問い合わせください。
さ か え | 金 沢 | シーサイド | 法人本部 | |
日中活動支援 スタッフ |
非 1名 | 非 1名 | ||
生活支援 スタッフ |
||||
作業所 スタッフ |
||||
グループホーム スタッフ |
||||
一般事務 スタッフ |
||||
調理員 | ||||
送迎運転手 | ||||
採用担当者 | 所 長 イヌヅカ 894-2424 問い合わせ |
所 長 カワイ 785-3712 問い合わせ |
所 長 タカギ 775-3841 問い合わせ |
事務長 イトウ 894-2459 問い合わせ |
常は「常勤職員」です。
非は「非常勤職員」です
詳細は「問い合わせ」をクリックして各採用担当者までメールしてください